多肉植物

多肉植物

姫は夏休み

今年の夏は異常に梅雨明けが早くて水不足にならないか心配していましたが、今になって梅雨のような雨は降るし湿度も高くて、とても過ごしにくいです(*_*) 姫はいよいよ長い夏休みに入りました。 でも、不自由な世の中になってしまったの...
多肉植物

梅雨入りが遅い九州☔️

6月になって数日経ちましたが、週間天気予報を見ても九州ではまだ梅雨入りする気配はありません。日中は30度近くになるものの夕方から夜になると涼しい風が吹いて 秋?! と思ってしまいます。 多肉ちゃんたちにとっても育ちやすい気...
多肉植物

シルバースター

前に100円ショップで買ったシルバースターです。 買った時は小さかったのに1年ですっかり大ききなりました!そしてしっかり締まっています。 わが家にいる多肉ちゃんの中でも一二を争うキレイな子です♪ ただ、増やし方が...
多肉植物

大雨と多肉植物たち

連日、大雨ですね。 私が住んでいる九州でも災害クラスの雨が降りました。 まだあと1週間は降るみたいですね(-_-;) 多肉ちゃんたちは車庫のスペースで育てていますが、それでも雨が振り込んでくるので、根腐れしないか心配です...
多肉植物

ピーチプリデの経過

ホームセンターで買ったピーチプリデです。 2020年9月24日 この頃は小さくてどんな感じになるのかと思っていました。 2021年4月18日 キュッと締まっていてとても可愛いです♥&#...
多肉植物

ルドルフNo.3

春先に葉挿しのセットをいくつか購入しました。その中でも成長スピードが早いのがルドルフNo.3です! ちょうど3ヶ月くらい経ちました。 送られてきた葉がとても大きく状態もよかったので、ここまて順調に成長してくれたんだと思...
多肉植物

アロマティカスの剪定

アロマティカスは年数が経つと茎の部分が木質化してしまいます。 あまりに可愛そうなので剪定してあげることにしました! だいぶ、カットしました。 下の茎の部分からもたくさん小株が出ていました。...
多肉植物

ルノーディーン様

すごく可愛かったので思わず衝動買いしてしまいました♥️ でも、色々と調べてみるとすごくデリケートな子らしくてΣ( ̄□ ̄;) ・蒸れに弱く枯れやすい ・直射日光に当てると葉焼けしてしまう...
多肉植物

オブツーサレッドの種

オブツーサレッドの種を蒔きました。 初めて種から育てるのでちゃんと出てきてくれるかな? 気長に待ってみます(*^.^*)
多肉植物

葉挿ししたブロンズ姫

去年の秋頃に葉挿ししていたブロンズ姫たちです。 だいぶ大きくなってきたのでプラグトレーに植え替えて水やりをしました。 ちょうど土のストックがなかったので、前に買っていた100円ショップの土を使ったんです...
タイトルとURLをコピーしました